YouTubeやX(旧Twitter)にて情報発信をしている暇空茜さん。
2024年には、東京都知事選に出馬した事でも注目を集めました。
そんな、暇空茜さんは一部SNS上にて「やばい」「気持ち悪い」と言われてしまっているようです。
- 暇空茜は何者?wikiプロフィール
- 暇空茜がやばいと言われる3つの理由
についてまとめていきます。
暇空茜は何者?wikiプロフィール

- 名前 :暇空茜(ひまそら あかね)
- 本名 :水原 清晃(みずはら きよてる)
- 年齢 :40代
- 性別 :男性
- 最終学歴:近畿大学 文芸学部
- 活動 :YouTube、XなどSNSによる情報発信など(元ゲーム開発)
暇空茜さんの本名は水原清晃さんで男性です。
暇空茜(水原清晃)さんの経歴
- 2007年:大学卒業後、ゲームメーカー「株式会社セガ」に入社
- 2012年:ゲーム制作会社「株式会社gloops」に転職
- 2012年:ソーシャルアプリケーション会社「グラニ」を創業
- 2018年:グラニを解雇され、「株式会社Cygames」に転職
- 2023年:YouTubeチャンネルを開設
- 2024年:東京都知事選挙に出馬
暇空茜さんは、大学を卒業してからゲーム制作に携わる仕事をしています。
グラニ在籍当時の暇空さんはイベント、データテーブル、ゲームシステム周りを設計するプランナー職に就いており、「一点突破の仕組みづくりのプロフェッショナル」だったと評価されています。

暇空茜さん自身はネトゲ廃人だったようです!
現在では、YouTube登録者数18.6万人、X(旧Twitter)フォロワー28.4万人と多くのファンから支持を得ていることがわかります。
しかし、一部SNS上では「暇空茜はやばい」「気持ち悪い」との声も上がっているようです。
なぜ、批判的な声が上がってしまっているのでしょうか・・・
暇空茜がやばいと言われる理由3選
暇空茜さんがやばいと言われていることにはいくつかの理由があるようです。
- 顔出しせずに選挙活動
- 勝訴により資産6億円!?
- かわいいアイコンだけど中身はおじさん
詳しくみていきましょう↓
顔出しせずに選挙活動
1つ目は「顔出しせずに選挙活動」をしていたことです。
暇空茜さんはSNS上においても顔出しNGで活動されています。
2024年に出馬した東京都知事選挙では、
- 顔出しはしません!
- 街頭演説もしません!
- 選挙ポスターも貼りません!
と宣言し、SNS発信による政治活動を行いました。
顔を公表しない理由については「僕をよく思ってない勢力から依頼された人に殺されるから」としています。
このように、素性がわからず謎に包まれている事が原因となりやばいと言われていまっているようです。
勝訴により資産6億円!?
2つ目は「勝訴により資産が6億円」あると言われています。
暇空茜さんは、2013年にソーシャルアプリケーション会社「グラニ」の取締役に就任しますが、金銭トラブルなど理不尽な理由で解雇となります。
暇空さんはグラニの谷直史さん相手に裁判を起こしました。
- 損害賠償請求訴訟
- 収益金配分訴訟
と、最高裁まで争いました。
最終的に暇空茜さんは賠償金6億円を勝ち取り、株式会社グラニは倒産しました。
※詳しく知りたい方は暇空茜さんのnote『ネトゲ戦記』をご覧ください。
このように徹底的にやる頑固さと行動力の凄さがやばいと言われているようです。
かわいいアイコンだけど中身はおじさん?!
3つ目は「かわいいアイコンだけど中身はおじさん」ということです。

暇空茜さんのXやYouTubeアカウントを見てみるとかわいい女の子のアイコンである事がわかります。
暇空茜って正体は中年のオッサン👴でしょ⁉️マジキモいんだけど~🤮 https://t.co/hPZ8G5Oztz
— ハッシー(K.Hashimoto) (@dSIAUiEOSO89993) June 4, 2024
Xでの投稿は男性の表現で違和感があったり、YouTubeのライブ配信などは完全に男性の声である事から「気持ち悪い」「やばいやつなのでは?」と言われてしまっているようです。
しかしその反面、「ギャップがかわいい」との声もあり、フォロワー数を見る限りファンが多い事も確認できる事から、このギャップは暇空茜さんの良さの一つであるとも言えるでしょう。
まとめ
今回は暇空茜さんは何者なのか、「やばい」と言われる理由について調査しまとめました。
という結果となりました。
今後も暇空茜さんの活躍からは目が離せませんね!
コメント